作成日: 2022/10/14 更新日: 2023/03/25 サイトの紹介と使い方
目的
- コンピュータの知識をカシオペア連邦内に広めることです。
但し、パソコン(Windows)を対象とします。 - 保育園児から高校生・大学生(つまり非就労者)の本人の希望に沿った知識を教えることです。
但し、受験や試験のためだけの知識は教えません(予備校としての役割はしません)。 - 各企業・商店で困っている問題を解決できる人に教えることです。
- 各企業・商店のパソコン担当者に必要な知識を教えます。
但し、指導者は出張はしません。
現地に行く必要があると指導者(当面は田頭弘之)が判断した場合は例外です。 - 指導者と各企業・商店の中間に出張サービスのできる問題解決者(企業・個人)が入ることを考えています。
但し、指導者は中間業者に知識を教えますが、実費経費のみを受け取ります。 - 中間業者と各企業・商店間の契約に本教室は関与しません。
- 各企業・商店のパソコン担当者に必要な知識を教えます。