作成日: 2021/07/31 更新日: 2023/03/25 サイトの紹介と使い方
初めに
- 筆者が独自にfunction Codeを分類、構成しています。
- ファイル(置き場所):テーマCocoon childのfunctions.php
- 分類コード:13xx
- 分類コード11xxの関数を呼び出しているので、引っ越しのときなどに変更は必要ありません。
ソースコード
記事のタイトルとスラッグを <li><a>タグに変換
- 引数
- arg1:スラッグ
- arg2:タイトル
- 戻り値:(文字型)<li> <a href= "<arg1>"><arg2> </a></li>
//<--- 1301
function my_set_list_a_tag( $arg1,$arg2 ){
$ret = "<li><a href=\"";
$ret .= my_get_domain();
$ret .= $arg1;
$ret .= "\">";
$ret .= $arg2;
$ret .= "</a></li>";
return $ret;
}
// 1301 --->
記事のタイトルとスラッグを<li><a>タグに変換>タイトルに日付を加える
- 引数
- arg1:スラッグ
- arg2:タイトル
- 戻り値:(文字型)
- <日付+arg2>
- タイトルに投稿日と更新日を加えます。
function my_set_list_a_tag_article( $post ){
$arg1 ="/" . $post->post_title;
$arg2 = " [ ";
$date = new DateTime($post->post_date_gmt);
$arg2 .= $date->format("Y/m/d");
$arg2 .= ":";
$date = new DateTime($post->post_modified_gmt);
$arg2 .= $date->format("Y/m/d");
$arg2 .= " ] ";
$arg2 .= $post->post_title;
$ret = my_set_list_a_tag( $arg1,$arg2 );
return $ret;
}
// 1302 --->