13.簡単なVIエディタの使い方

作成日: 2021/09/23 更新日: 2023/06/02 サイトの紹介と使い方



初めに

  1. この記事は、基本的に本サイトの他の記事の参照用に書いた覚書です。


概要

  1. この記事は、VIエディタの簡単な操作方法の記述です。

モード

  1. viは次の2つのモードを持ちます。
    1. コマンドモード:主としてファイル操作を行います。
    2. 編集モード:ファイルの中身を編集します。

モードの切り替え

  1. viの起動時は、コマンドモードです。
  2. 編集モードに切り替えるために、iかaキーを押します。
  3. 編集モードからコマンドモードに切り替えるために、<ESC>キーを押します。
  4. 必要に応じて2と3を繰り返します。

コマンドモードの操作

  1. :wq ⇒ファイルを保存してviを終了します。
  2. :q! ⇒ファイルを保存しないでviを終了します。
    最悪の場合、:q!コマンドの代わりに<CTRL>+Cを押すか、ターミナルそのものを落とします。
  3. /??? ⇒???文字列を検索して、検索した箇所にカーソルを移動させます。

編集モードの操作

  1. 編集したい箇所に矢印キーを使って、カーソルを移動させます。
  2. 文字を削除したい時は、<backspace>キーを使います。

最後に

  1. 必要最小限の使い方です。

お問合せ・御要望

お問合せ
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました